ゆんいさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/16 17:17
- 体調不良時の対策
-
- コメント(3)
- 閲覧(64)
-
-
(感想:ヴォルデモート)
- *体の不調が起きたときの対策
地震酔いに苦しんでいる方が多いと思います。
目をつむり、10秒程度深呼吸を繰り返してください。
口内が乾いている方は辛くとも水等を含んでください。
今後余震などが続く可能性が高いので、対処法を知っていると楽になると思います。
また、車中泊及び避難所生活で窮屈な姿勢が続いたり運動不足になると、運動を再開した時に、いわゆるエコノミークラス症候群(深部静脈血栓症に合併する急性肺動脈血栓塞栓症)により突然死の危険が有ります。
実際に、新潟中越地震死者37人中7人がエコノミークラス症候群によるものであった事が有名です。
これは注意していれば防げる避難所突然死であり、ほとんど人災だと言えます。また生き残っても、重大な後遺症が残る場合が有ります。
対策として、狭い場所で寝る・長時間過ごが残る場合が有ります。
「足や足の指をこまめに動かす」「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」「伸び・ストレッチ」「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分に水分補給」「酒は血液が濃縮されるので飲まない方がいい」「車中泊はリスクが高いので余計に注意」「ベルトをきつく締めない」「足を上げて寝る」などが言われております。
是非とも気をつけて下さるようにお願いします。少しでも役にたてれば幸いです