㈱Joppiさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/15 7:07
- 地震2
-
- コメント(1)
- 閲覧(52)
-
-
- 前回の日記はなんか気に食わなくなって消しました。
感情的になりすぎて、なかなか上手く言葉を選べません。
どうもネットでは被害者最優先で、生活すら犠牲にしろとでも言わんばかりの意見が溢れています(もちろんそうでない意見もたくさんあり、おそらくそっちのほうが主流ではあるのでしょうが、分からないのではっきりと言うことはできません)。
まるで宗教じみた「喪に服せ」とでも言わんばかりです。
こういう意見には冷たい目を向ける反面、「ああ、申し訳ないな」と思う心もあります。
もちろん、そんなことばかりでもありません。家族が生き埋めになった女性が泣いている映像を見て「やめてくれ」と思います。悲嘆に暮れる男性を見て、できるだけ無感情になろうとしている自分がいます(何かしらネガティブな感情を抱くと、一日全てがブルーになったりするので)。
そういう人達に何ができるというのでしょうか。これは同情なのでしょうか。それでも協力になるのならいいのでしょうが、どうにも納得しかねる自分がいます。
それに連なって、できることをできるだけやりたい気持ちがあります。でも自分は何も実行できていません。できても募金をすることくらいで歯痒いです。
たかが一介の、まともな生活すら送れない人間が語るには高邁すぎることなのでしょうか。
被災地の方々にはできるだけ生きていて欲しいです。生きて、また明るい生活があって、ああいうことがあったけど生きていてよかった、と思って欲しいです。夜には暖かく眠ることができて、明日を生きようとするのに何の不安もなく穏やかでいられるようになって欲しいです。
- 前回の日記はなんか気に食わなくなって消しました。