☆яちる☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/7/8 19:58
    • どこからかくる幸福感
    • コメント(2)
    • 閲覧(42)
  • "アバター"
    • 安定期に入りました
      16週あたりから胎動を感じ、妊娠6ヶ月の今では夜に起きるほどになりました
      赤ちゃんの存在を日常生活で感じられるようになって、毎日が本当に幸せです


      今は子供を産むか選べる時代
      子どもが嫌いな人も増えていると聞きます
      そもそも結婚も子作りも自分ひとりだけではどうしようもないことで、望んでいても叶わないことだってあるかと思います


      私の場合、振り替えると自然に流れが来てそれに乗っていった感じでした
      無理せずありのままの姿でいたら今の妊婦な私になっていました

      まぁしかし、流れは時に残酷でした
      結婚と同時に主人の転勤があり、やりがいを感じ始めていた仕事をやめ、知らない土地での生活がはじまりました
      はじめての妊娠では胞状奇胎で流産し半年の経過観察(避妊)をいいわたされました
      モバゲーの日記で振り替えると今でも泣きそうになります


      たいした経験ではないかもですが、夫婦初心者の私が発見したのは
      大好きな人だから、彼を幸せにしたい
      それが私の幸せになってしまうということです
      その延長線で、大好きな人と私の二人の命から半分ずつ合わさって、ひとつの新しい命が育っていること、そして誕生することに感動しています
      この幸福感を、お腹の中の赤ちゃんと言う存在が感じさせてくれているのなら、人間はこの世に存在したそのときからものすごいパワーを持っているんだなと思います


      幸福感とともに責任も感じます
      未熟な私が親になれるのか
      まず、無事に出産できるのか…
      不安はたくさんありますがゆったり構えて乗り越えていきたいと思っています

      まだ育児を経験してない私はまだまだ母親とは言えないと思います
      でも私には叶う夢がすぐそこまできています
      『家族旅行をしておうちに帰って来たとき、あぁやっぱりおうちは落ち着くねと感じること』
      そんな家庭を自分で作ることが夢でした
      その夢がもう少しで叶うのです
      次はこの思いを、お腹の中の子も感じることが出来るような、そんな母親になりたいです

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆яちる☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記