平和太郎さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/12 2:12
- 一昨日
-
- コメント(0)
- 閲覧(42)
-
-
-
後輩たちの演劇みてきました。なんか感慨深いなちょっと前までは自分が一年でちょっと前までは初めて部員のみんなと深谷の演劇みて「ああ、ここで芝居やるんだー、無理ー」とか思ってて、ちょっと前までは目を合わせて舞台立つと笑っちゃったり、ちょっと前までは平部員だったのに後輩できて卒業して今じゃ後輩の演劇観に来てるんだもんめまぐるしかったな難しいねえ芝居って。辞めてみてこんなに演劇やりたくなるなんて思わなかったああやりたいこうやりたいとか沢山頭の中で意見が出てきてパニックになった後輩が舞台に立った姿を客席で見たとき泣きそうになった。なんか本当に笑ったし。脚本じゃなくて演技に私はよかったと思う。拙いながら頑張りは伝わったし児玉っぽさを残してくれてありがとう。噛むのも生の味だからねあとは元総務が全員集合してた奇跡。一公演終わるごとに会議して感想を言うたまらなく勉強になった他校の厳しさ異常(笑)でも結局は楽しくなくちゃ。だってプロじゃないし、でもお金を周りに出してもらってるわけだし楽しいだけじゃだめ他校の後輩が顔と名前が一致しなくて困りまくってました演劇はまじで辛いけど好きなんだ観るのもやるのも。私の人生から手放したくないんだ。芝居をまた舞台に立ちたいなって思わせてくれた後輩に感謝誰に何言われても、好きにやればいいと思う。他の高校に無理に追いつかなくていいんだよ。ゆっくり周りをみてたくさん観劇して成長して高校で演劇してよかったなって思って卒業してくださいみんなが演劇部引退してもう私が必要なくなったらそこではじめて卒業した私もみんなの先輩と言う役割を終えますその日が来たら寂しいけどそれは成長してってる証拠なんだとおもいますみんな卒業なんてすぐだから思い出たくさんつくってな。おつかれさまでした。あ、一番のおつかれさまは先輩ですね(笑)宝払いでお願いしますそして明日私入院します。じゃ
-