ハニー・ビーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/4 23:58
- あらためて
-
- コメント(1)
- 閲覧(31)
-
-
- 日本って面白い国だと思った。
今、日本の信仰について考えてたんだけど、日本って他の国から比べると、信仰に対して多方面にわたってるんだな。
宗教的には、仏教が主だけど、他の宗教に比べて信仰は厚くないし、決まりがあるって訳でもない。
それに日本の神と呼ばれるものもかなり多いし、イスラム教やキリスト教にはある、"絶対神"と呼ばれるものがいない。
八百万(やおよろず)の神って言われてるくらい神が多い。
これは日本でしかないものなのかな??詳しくはわからないけど、そうやって考えると日本の信仰って面白いよね。
ただこの考え方が正しいとは限らないし、この考え方に反対する人がいないとも限らないから、あくまでも俺個人の考えだけどね
ちょっと、日本の郷土史とか信仰について調べてみようかな
- 日本って面白い国だと思った。