LEOさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/6/13 19:18
    • 薩摩剣士隼人
    • コメント(1)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • BDレコーダーの番組を編集してたら凄い物を見つけた
      去年に東京MXでやっていた、鹿児島県のローカルヒーロー 薩摩剣士隼人が登場する薩摩剣士隼人YOKADO!カゴンマと言う番組を見て番組の企画力と地元愛に満ち溢れた内容には感動した、

      ローカルヒーローだが見た目がカッコいい、手作り感もあるが番組中も何気にアクションシーンもしっかりしているから身動きする事も考慮した実用的なデザインと考えると尚更カッコいい、
      最近チャラい特撮ヒーローばかりだが隼人は見た目は黒を基調とした和テイストの外見、性格は豪放磊落で優しさに満ちたヒーロー、敵を傷つける事を嫌い、刃の無い剣、無刃剣と言う赤い木刀を使い、敵と稽古試合をするかのように闘いの中で心と心と交わす、男気溢れる薩摩男児ヒーロー!

      彼の敵キャラのヤッセンボウも見た目も中身もよく出来ていて、他の鹿児島の名産品等の特長を具現化した精霊、ボッケモンと言われる数々のゆるキャラ、その中の主要キャラのつんつんとこんこんの2名は見た目とは裏腹に真面目な戦闘シーンやってたりするし、
      黒豚のヴィちゃんは凄い気に入った、普段は凄い優しくて、ヤッセンボウに馬鹿にされても全く気にしないおおらか性格だが、黒豚料理を粗末にする奴は性格が一変して熱いヒーローになる、豚肉の部位と仮面ライダーV3のVなのであろうか、ヴィの掛け声と共に 数々のヴィの技で戦闘員を倒すヴィちゃんは最高に気に入った、GA★ラッパーと言う正義のカッパとヤッセンボウの策略で隼人と闘う回もローカルヒーロー番組とは思えない熱さがある、
      そう言ったキャラ一人一人が作り込まれているので特撮番組として完成度が高いと思うが、其れだけでは終わらない、話の中に地元の名産品等をアピールしたり、隼人本人が飲食したりする、隼人の登場シーンは各回毎に地元の和太鼓演奏者達の共演した和太鼓隊の演奏から隼人が登場する、 戦闘シーンは鹿児島の名所や自然の景色をふんだんにアピールしている、プリモゼと言うキャラは、おそらく地元のアイドルを起用していて様々要素がてんこ盛りの内容で面白い、
      地元の人が見たら地元の良さの再認識するだろうし、他所の人が見たら鹿児島の良さが分かる観光宣伝としても特撮番組と観光宣伝を両立させている挑戦的な番組内容には驚き、地元愛も感じられてえらく感動しました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

LEOさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記