天仙娘々☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/12/16 12:15
- 足が痺れ、吊った話し
-
- コメント(3)
- 閲覧(49)
-
-
- 皆様、今日和。
世はクリスマスシーズンですね。
最近、私の所に来て下さるお客様も恋愛運の鑑定を御所望される方が多いです。
お客様からご依頼内容を占う前に聞くのですが、タロットは御本人に必要なカードが出るので、ご依頼内容+それ以外(仕事や健康等)のカードが出てくる事もよくあります。
「~この様なカードが出ていますが」とお客様とお話しをしつつカウンセリング的なアドバイスを進めて行くのですが、お話も中盤に差し掛かり
「あ、ご依頼内容を聞くのを忘れたー!」
と気付く事があります。スイマセン。
いや、占い師の所に来てはみたけど何を占って欲しいか決められませんって方も多いので、そう言う方には
「全体運を視て見ますか?
きっとお客様に必要なカードが出ると思いますよ」と視るので、ご依頼内容を知らなくてもあんまり私の方は支障はないのです。
でも、接客業としてお客様のご要望をお尋ねするのは大切な礼儀なので、私はアカンですよね。スイマセンm(__)m
私、飲食店さんの一角で占い師をさせて頂いてるのですが、
この前は
「タロット初めてなんです?凄く緊急してます!」ってお客様がおみえ下さり、有ろう事か、お客様の前で足が痺れ吊りました(T_T)
「お客様、お見苦しい所をお見せして申し訳ありません(T_T)
私、この様な者ですので、余り緊急なさらないで下さいm(__)m」
と言う状況を、お客様の飲み物を持って来たお店のお兄さんに目撃され爆笑され、お客様には心配して頂いてしまいました!ハズカシイ(/-\*)
その後はお客様に緊張を解いて頂く為に可愛い目の絵柄のタロットデッキでカードを切りました。
楽しんで頂けた様で良かった。
占いは人生相談であり、娯楽であると自分は思うので、お客様には楽しんで欲しいのです。
タロットは沢山の種類の絵柄のものが出ています。
綺麗なのや可愛いの、恐いのや不思議なの。
占いの内容はどんなカードを使っても変わらないですが、
色んなタロットをご用意して視覚からもお客様に楽しんで貰いたいです。
そして、今度はお客様が帰り際に足が痺れ……
お座敷での占いは危険ですね。
正座用椅子でも買おうかしら(^_^;)
画像のタロットは旦那からのクリスマスプレゼントです。
上段は去年の。猫ちゃんのは一昨年の。
今年はどんなのお願いするかな!
(*^^*)
もう一枚のはお客様からのお土産。
お菓子の袋の女の子が私に似てるんですって(*´∀`)
- 皆様、今日和。