もぐ爺さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/12 23:25
- 種を蒔く男
-
- コメント(0)
- 閲覧(10)
-
-
- 僕は生きていく上でこれだけはしていこうと思っていることがあります。それは「種を蒔くことです」。別に農作業や園芸が趣味ではありません。
例えば近所の人に挨拶をしたり、飲み会に参加すると「繋がり」の種が蒔きます。好きなデザイン書を買ったり、デザインについて考えると「夢」の種が蒔きます。あるいは人に親切にしようとすると「優しさ」の種が蒔けます。
そんな大層な仰々しい事じゃなくても、例えば僕は映画が好きなのでDVDに焼いて残しています。昔なら、好きなアーティストの出ている番組をビデオにダビングしていました。「趣味」の種、「老後」の種です。
僕はたくさんの種を蒔くようにしています。時としてそれは芽が出ることなく絶えてしまうこともありますし、芽が出ても枯れてしまうこともあります。しかし、たま~に花を咲かせたりします。大して綺麗な花ではないけれど花が咲くと嬉しいもんです。でも、花は一瞬のご褒美みたいなものです。
本当の目的は花を咲かせることではありません、種を植え、水をやり、種を育て大きくして実をならせ、そして実を落とすことです。
僕の大地はおそらく荒れ果てた荒野のような大地です。潤沢な水も、丁度いい日差しもありません。でも、そんな大地に根ざした芽はちょっとしたことではへこたれません。少々水がなくても数日は頑張ります。
どこかの森のように人や動物を癒やすこともないかもしれません。でも、僕は思うのです。たくさんの種を植えて、でもその中でわずかしか芽が出なくて、花など咲かなくても実を実らせ、その中にある種がその地に落ちたら、その時は前よりもきっと強い芽が出ると思うのです。一つでも多くそんな新しい種を作れたらなあと思います。
- 僕は生きていく上でこれだけはしていこうと思っていることがあります。それは「種を蒔くことです」。別に農作業や園芸が趣味ではありません。