‡璢藺‡さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/11/28 6:37
    • emoji土鍋でご飯emoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • ①米を研ぐ

      研ぎすぎない様に3回ぐらいが目安
      手指をたて、力を入れず軽く円を描くように


      *お米が水を吸収しないために、はった水を先に用意して
      手早く研ぎます



      ②浸水させる

      芯まで浸水させるために目安として
      夏は30分 冬場は1時間ほど。
      米全体が白濁したら浸水完了。



      ③水を切る

      充分に浸水したら ざるにあけてしっかり水気を切る。



      ④水を入れる

      浸水した洗い米と同量の水を入れる。



      ⑤火にかける

      しっかり蓋をして 中火で10分ぐらいで沸騰し始めます。
      弱火にして15分。

      *15分後に強火にするとお焦げも作れます。



      ⑥蒸らす

      火を止めて10分蒸らす。



      ⑦混ぜる

      蒸らし終わったら
      ご飯をつぶさないように
      切るように混ぜて水分を飛ばす



      お家でこの間作ってみたけど 浸水に時間がかかるだけで炊けるまで早かったし
      めちゃ美味しかったemoji

      新米だからかちょっと柔らかかったから
      次は中火を少し強めにするか
      水をちょびっとだけ
      少なくして明日叉炊いてみようっとemoji

      わっぱめしで豚みそを 買ったから

      土鍋で炊いたホカホカ新米に豚みそを乗っけて

      ハフハフって食べてやる~emoji

      emojiemojiキャ~emojiemoji

      涎出て来た~


      炊き方を忘れたときように残してあるので
      良かったら試してみて下さいemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

‡璢藺‡さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記