タケル2さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/14 19:29
- 小児救急救護法と母の日
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- チャイマイ最後の授業であり、チャイマイで最も大事な授業。
昔ボーイスカウト時代に救急救護法習ったけど、乳児のCPR(人口呼吸と心臓マッサージ)はやってなかったからねo???????????????(。???。)?o??????????????
揺さぶられっ子症候群やショック状態、誤飲の輪、蘇生の連鎖、AEDの使い方などなど…
救急車がくるまで出来る事を学んだ ?(??????)?
後は実習(ボランティア)が残っているが、病児保育や病後児保育やってるとこで学んでくる気分 ?(??????)?
んでチャイマイもそろそろ卒業しそうやから帰りに介福の実技の資料を貰い、アロマセラピストの学校の入学申請をした ?(??????)?
27日からアロマテラピーになるため、ぼちぼち行くか ?(??????)?
帰り(夜中)にお袋の所に行き、カーネーションを花いれの中に入れて来た ?(??????)?
辺り真っ暗でよく見えんが、まあお袋も喜ぶかな ?(??????)?
- チャイマイ最後の授業であり、チャイマイで最も大事な授業。