♪涼風♪♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/4/10 19:18
    • emojiemoji桃源郷emojiemoji花見山公園emojiemoji
    • コメント(1)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 以前からずっと行ってみたいと思いつつ、なかなか行けなかった花見山公園にやっと行って来ましたemoji

      日本を代表する写真家 故 秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷ありemoji」と、毎年訪れていた場所でウメ、数種類の桜、レンギョウ、ボケ、サンシュユ、モクレン、ハナモモ、などの花々がいっせいに咲き競います。
      まさに「桃源郷」の言葉がふさわしいスポットです。

      戦時中の貧しい時代から花木生産農家の個人の方が、長い年月をかけて雑木林を開墾し、生活のために花を植えたのが始まりです。
      その美しさが人を呼び、「自然の花の美しさを一人で見るのは勿体無い。この喜びを万人のものとしたい」との思いで昭和34年に一般開放されましたemoji

      混雑する事を予想して早めに家を出ました。
      花見山公園は花見の期間中は一般車両は通行禁止になるため、特設の臨時駐車場に停めてシャトルバスに乗って行きます。
      早めに出かけて正解emoji
      スイスイ行けましたemoji
      帰りに見たらバス待ちの長蛇の列が‥emoji
      花見山は30分、45分、60分のコースがあります。
      せっかく来たので60分コースを散策しました。
      天気も良く気温も高めで汗をかきながら歩きました。

      ‥なので帰りに温泉に‥emoji
      高湯温泉の玉子湯さんにお邪魔emoji
      湯の華が沢山沈んでましたemoji
      綺麗な乳青色のお湯ですemoji
      お昼に入ったのに家に帰ってお風呂に入るまで身体から硫黄の香りが‥
      ゆで玉子のようにツルツルになるから玉子湯と言うそうです。
      また行きたいなemoji

      写真は花見山の桜とオカメ桜と玉子湯デス。

      ちなみに‥オカメ桜とは寒緋とマメ桜の雑種。
      イギリスで交配され、日本美人の意味で「OKAME」と命名され里帰りした桜だそうですemoji


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

♪涼風♪♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記