グレ一文さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/16 23:29
- 蘇れ
日本の心
-
- コメント(16)
- 閲覧(138)
-
-
- 前代未聞の被害が出た巨大地震から数日…
亡くなられた方々や被災し不便を強いられてる方々を思うと胸が締め付けられる思いな毎日を過ごしています
そんな中、オイラは激しく怒りを覚える事がありまつ
『燃料及び生活必需品等の買い占め&買い溜め』
しかも首都圏で
昨日の配送先(神奈川・川崎)迄の道中にドラッグストアがあり、何気無しに目にした光景…
50~60代位のオバハンがトイレ紙3袋を不便そうに抱える姿
オメェ… そんなにウ○コ出んのか
混み②なGSでガソリン品切れに腹を立て店員に噛み付くベンツ親父…
店員さん
間違えたとか言って軽油入れて差し上げろ
開店直前のドラッグストアで外にトイレ紙やティッシュを店員が陳列中『まだ取らないで下さい』の店員の声も聞かずに猛烈な勢いで奪取に成功した中年女性のしてやったり
な自慢気な顔…
オイ泥棒の顔になってるぞ
…と、まぁ
ココ数日見たムカつく光景な訳ですが…
首都圏に津波来たんッスか
被災地の方々を思う気持ちで流れた滝涙で家が流れたんッスか
首都圏に住みながら避難所生活なんッスか
………
今日も朝からGSに並ぶ一般車の列(閉店してるのに並んでたり)
大渋滞中に商用車以外を観察しましたが、気のせいか?年配者の比率が高い様な
こんなKYな行動が物流の混乱&鈍足化を招き、より一層の品薄状態を作り…
更なるパニック、経済も回らなくなります
『被災地域の役に立ってるのか』と思える仕事でも、経済を回す事は結果的に被災地への支援に結び付く事かとオイラは思います
とりあえず仕事のある人は頑張って経済を回そう
今出来る事を精一杯
日本人の心を忘れずに
とりあえず我が家では節電エコ生活突入しました(嫁はドライヤー消費電力削減で髪まで切った
)
大好きな磯釣りも気分が乗らないのと燃料品薄の為、当面の間は自粛でいきたいと思います
- 前代未聞の被害が出た巨大地震から数日…