◆タタン◇◆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/9 1:35
- おはようロマネスク
-
- コメント(4)
- 閲覧(86)
-
-
-
困ってしまうのは
それだけじゃない
日常生活を
過ごすにあたっては
まま不都合などは
見受けられないのだが
空っぽになった器に
何をいれていいものか
日々思案している
容器を満たそうと
無差別にかき集めた
音楽も欲情も
もはや時間さえも
入ることままならず
くるくると
中空を周り周り
さようならを云うだけ
元々入ってたものの
代わりなぞ
見つからない事は
解っていながらの愚行
阿呆の長考
休むに似たり
まさにこの事
バスの窓に書き付けた
『何もない』
と言う意味合いの
外国の言葉はまた
今日も上書きされて
それを横目に
チョコレイトをかじる
例えば聴こえてくる
街中の雑音や
目に入ってくる
鮮やかな色々
もう一度だけそれらを
元あった姿にして
繋げられたらと思う
さまよっている
ふわふわしたものを
様々な理由をつけて
かき集めるけれど
形の変わる雲が
パズルになれないように
僕はいちいち戸惑った
大言壮語を吐いて
歩いてきた意味を
見つけられない事に
苛つきと諦めを貼り付けて
投げてばっかりいる
近頃の陰鬱な日常
本音を言うのならば
君の後ろ姿にして
日々とキラキラを
取り返したいと
あの駅の改札に立つが
形は延々と流れゆき
通り抜けてくばかり
溢した涙も数知れず
パズルには
なれないのだけれど
自由に飛び回る
素晴らしい恋人を待つ
あの人のように
青く包んでゆけば
もしかしたら
無理矢理に
繋げる必要もないのかな
気付いた日は
どうしたものか
いたずらに雨なり
何も背負わないよ
君がいいから
君がいいから
そんな唄を何処かで
聴いた気がする
読んだ気がする
甘酸っぱい苺飴を
噛み砕いたのは
其れのせい
-