かずぴ●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/12 17:36
- 交遊記利用規約
-
- コメント(0)
- 閲覧(61)
-
-
■はじめに■
交遊記は伊達家の領主間でのアイテム販売を通じて生産者と支援者を繋ぎ、特に最前線もしくは修復中の支城を支える生産者の支援を目的にしています。
生産者とは、領地に生産施設を有する全ての領主を言い、生産施設開発段階もしくは生産者となるべく生産施設開発中の領主も含みます。
基本理念に従って頂ければ交遊記の利用は基本的に自由ですが、以下のルールを守って頂ければと思います。
■参加資格■
参加申請を出す時点で伊達家に所属する領主であること。
※他家に一時的に移籍し将来的に伊達家に戻る予定の方は追放対象から除きます。
他家非公式サークル等にに参加している者については、敵対勢力【宣戦布告を受けている、もしくはその可能性がある】のものである場合には参加を認めない。
■参加申請■
申請時に他家に属している方の申請は全て棄却いたします。
申請に従って主管がプロフィール及び領地を訪問いたします。
ご了承ください。
■参加後の挨拶■
参加許可が降りた時点で可能な限り速やかに『リンク:■参加挨拶トピ■』
に挨拶の上、領地リンクを貼り付ける事。
領地リンクを自ら作成出来ない場合には、『リンク:■リンク作成依頼■』
に領地リンク作成を依頼しする。
この場合、挨拶のみは済ませること。
尚、参加許可後24時間以内に挨拶もしくはリンク貼り付けのアクションが無い場合には追放対象となる。
■売買について■
各トピの利用方法に従って利用すること。
購入された方は、領地にコメントを残す、販売側もお礼のコメント等を残すこと。
■追放規定■
以下の項目に該当した場合、追放対象となる。
また規定違反による追放に対する苦情には一切応じない。
挨拶トピに挨拶、領地リンクの貼り付けが無い場合。
規約等に反する行為を行い、これに対して苦情が出た場合。
サークル内に於いてのスパイ行為、無関係な宣伝、煽動及び流布に該当する行為
その他、主管が不適切であると判断した場合。
■サークルの解散■
伊達家が滅亡した時点でアンケートを行い参加者の過半数以上から継続の要望が無ければ解散します。
主管がその任を全う出来ない状況となり次の候補者が退任の意思掲示から1週間以内に現れなかった場合。
この規約は平成23年7月1日を持って施行するものとする。