鳳☆ω-)ノシさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/4/23 4:01
    • 自分に出来ることをね
    • コメント(1)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"





    • 自分に出来ることを

      磨いたり

      増やしたりすると



      磨いて増やした分だけ使いたくもなるやん。





      それで何が出来るんだろう?

      それを続けたらどうなるんだろう?



      そんな好奇心が沸くと

      先が楽しみになるやん。





      逆に厄介なことがあったら


      その厄介を解決できる力がつけば


      気楽だし

      それはそれで楽しくなるやん。




      自分がどれだけ力つければ


      厄介がどんだけザコになるんだろ


      自分がその厄介を

      どうやって解決していくんだろう

      みたいなさ☆






      なんか俺らしくもない

      前向きなことを

      真面目に書いてるけど。




      とりあえず

      自分に効率・要領を考えれる余裕をつくるために

      "慣れる"ことが基盤になるんじゃないかな?



      で、さらに

      "慣れる"ために"馴染む"

      厄介なことに上手く対応できる自分を目指していくやんね。





      そっから自分の行く先に興味がわくようなことを


      日常的にやってれば


      いくらか楽しい事も寄ってくるし

      厄介なことは消えてく気がする。



      そうすると


      厄介を足蹴にして

      いい気分を掴んでく自分が好きになったり



      余裕ができたら

      身内の幸せも充実させて

      絆みたいなのができたり。





      俺は高校の頃はそうだった気がする。





      今じゃ変わり果ててるけどww







      絶対不幸になると思われてた俺が


      この程度(?)の苦労でいるのも


      上に書いたコトやって来てるからだからね☆






      俺がガキの頃に考えてた


      "雑魚に人権はねぇ"

      って言葉は


      他人を貶す言葉じゃなくて


      幸せも不幸も自分の行動が決める=必要な力つけなきゃって意味やんね。





コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

鳳☆ω-)ノシさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記