Co.Gさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/30 14:24
    • 日本代表とJリーグ選抜による慈善試合
    • コメント(11)
    • 閲覧(516)
  • "アバター"
    • 日本代表とJリーグ選抜が慈善試合を行った。

      少し内容に触れると、前半はフルメンバーの日本代表が初3-4-3布陣を試し、2得点を奪った。
      W杯を彷彿させる遠藤のFKと、本田圭のパスから裏に抜け出た岡崎の2ゴール。
      後半は両チーム共に、ガラリとメンバーを変えた。
      そして途中出場のカズが見事な抜け出しから、ゴールを決めて試合を盛り上げたemoji久々のカズダンスは被災地へ「届いた」と思う。
      日本代表が2対1で勝利したが、この試合の意義を考えれば、結果はさほど重要ではなかった。

      印象深いのは遠藤のゴール後に、日本代表選手達が喪章を天に掲げ、一つになっていたこと。
      追悼。ひとりじゃない。みんなが集まれば大きな力になる。色んなメッセージが読み取れるが、今回の試合は、見て何かを感じることができたら、それでいいと思う。

      カズも、諦めずに前を向いて進めば、きっと良いことがあると、体言してくれた。

      この試合、被災地の人達で見れなかった人も大勢いると思う。
      まずは、この試合を見た私達が、何かを感じて、どんなに小さくてもいいから、意味があると信じて行動していくことが大切だと思う。
      その輪が広まれば、一つ一つが小さくても、大きな力になるはずemoji

      行動を起こすきっかけになれたのではないだろうか?
      あとは行動を起こすだけ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記