肉体漢-Kさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/14 0:55
- 繰り返される日常
-
- コメント(1)
- 閲覧(30)
-
-
-
俺が椎間板で入院し.辞職願いも受理された後.「リハビリがてらウチの部署(品質保証課)を手伝ってもらえませんか」
これが彼とのファースト・コンタクト
俺と歳も近く.独り者同士( …orz)と云う事もあり.俺は彼の担当する検査を手伝う事を承諾した
1番の理由は俺には無い生真面目で気さくな人柄を気に入ったからなのだが
で.今月から以前居た製造ラインの検査を受けた今も時間を見つけては彼の代わりに検査指導.管理を補佐してきた 今日までは…
一昨日.連日の残業で時差出勤の予定だった彼が結局休みをとった
普段なら「あのヤロ-サボッたな」ッて感じなのだが…不思議と時差出勤と聞いた時点で何となく嫌な胸騒ぎを感じた
そして今日.朝礼にも顔を見ぬまま就業開始
いつものよに.彼の代わりに検査指導に向かう
しばらくしてラインへ向かう途中で人事部が何やらざわつき慌ただしい
ライン検査の最中に課長が「検査途中で良いので.事務所へ戻って欲しい」と
事務所へ戻ると部長が口を開く「昨夜.厚木市内で〇〇さんが倒れて.病院へ搬送されたが….残念ながら亡くなられた」と
当たらなくて良い.しょうもない感は当たり.逝かなくて良い人が往く…
人ッて何なのだろぅね
仕事ッてそんなに大事なのかな
母親1人.栃木に残し.埼玉.群馬を経て神奈川へ
聞けば彼は群馬での勤務を熱望していたとか
群馬なら栃木から通勤えるからな-
酒が好きだったと聞いたが.最後の酒が仕事のストレスや.憂さ晴らしみたく不味い酒では無く.明日へ繋がる良い意味での美味い1杯であった事をただただ願うばかりだ
9/11.3/11にまた1ッ余計なオモリが加わった
遺族の希望で身内葬と云われたので.何もしないけど.もぅ母親の側でゆっくり休んでくれや
僅かな期間やったけど.ありがとう
そして今日までお疲れ様でした
俺も次は我が身と思い日々を過ごすョ
あの世が在るなら.そっちで1杯飲ろうな
-