†Shu†さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/16 17:11
- あ゛ーもう
さっぱりわかんない
-
- コメント(4)
- 閲覧(32)
-
-
- 地デジ化するにあたって自室のテレビ(ブラウン管)にチューナーを付けたいんだけど…
これって、まずテレビにチューナー付けるでしょ?
あ、アンテナは多分大丈夫!リビングの地デジ対応テレビは普通に観れてるから
とりあえず、これでチューナー付けた事によりブラウン管でも地デジ放送は観れるようになるでしょ?
で、今使ってるビデオデッキ(地デジ非対応)もそのまま使用したい時ってこれにもチューナー付けなきゃダメなの?
何か知り合いにはWチューナーがうんたら何たら~とか言われたんだけどサッパリわかんなかった
私としては今までみたく、Aという番組を見ながらBという番組を録画とかみたいな形にしたいのね
いや、別に録画タイマー設定とかは別にめんどくてもいい
今だって、録画するのに開始時間・終了時間・チャンネル局とかいちいち入力してるくらいだからね←
あーもうわけわからん
何を買えば地デジが観れて録画出来るようになるのよ
チューナー何個買えばいいのよ
お金無いから地デジ対応テレビ買えないし(;ω;)
予算としては1万~2万円以内に収めたい…
うーん…チューナー+録画機能付きとかいう2つ合体した「これ1台あれば地デジも観れて録画も出来るYo」とかいう素敵な物はないのかしら…?
うぅ…わけわかんねぇよぅ(;Д;)
- 地デジ化するにあたって自室のテレビ(ブラウン管)にチューナーを付けたいんだけど…