グラセフ☆★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/10/8 22:39
    • 日本vsアルゼンチン@埼スタ
    • コメント(8)
    • 閲覧(67)
  • "アバター"
    • 久しぶりに更新になります。
      日記は更新してないですが、Jやガンバの試合は欠かさず見てますemoji


      今日の試合はかなり痺れました!

      アルゼンチンがベストメンバーできてくれて凄く試合前から興奮してましたemoji

      メッシのプレーは圧巻だったけどリーガを見てたら、毎試合あれくらいのパフォーマンスを維持してるから凄い選手ですね。

      アルゼンチンのスタメンを見たら本当に豪華なメンバーでびっくりだった!

      マナドーナが指揮してた頃は、メッシ中心に前線の選手が個の力で打開しているのが目立っていて、組織力や連動性があまり無くてもったいないと思ってました…

      でも今はそこが以前よりは改善され、先日にワールドカップ王者のスペインを4-1で圧勝して、今は最も強い国のような気がします。


      そんな中で今日の試合を見ていると、最初はボール支配率はアルゼンチンが何段も上手だから仕方ないから、そんな中でどれだけ全体的に連動した守備で凌くかと思ってた!


      そんななかで前半に岡崎の先制点を取ったことが一番効いてましたねemoji

      先制されたからアルゼンチンが前がかりに攻めてきたから日本はやりやすかったかも。

      前からプレスをして最後の所でボールをもった選手に人数かけて個の力を消しながら奪ってカウンターが効果的で良かった!


      ザックは流石戦術家なだけあって、まだザックJapanが指導して間もないのに良いサッカーをしてたし、イタリア人らしく守備の構築もできてて今後が楽しみになりましたemoji


      選手でも本田と香川の技術の高さやパスワークが良かったし、前田や岡崎の積極性も目立ってた。

      あと長友のカバーリングや危機察知能力の高さがワールドカップあたりから伸びた気がするemoji

      速いイグアインの後方にいた長友がスピードで競り勝ったのにも驚いたなぁ


      次の宿敵韓国戦に向けて勢いがついて良かったけど、ただお互いに負傷交代する人が出たのは残念でした!


      今日の試合は日本サッカーにとって、歴史的勝利をあげた試合として残るだろうねemoji


      1人1人の能力では負けてるけど、日本らしく戦術と組織力で上回った


      実際は力の差が大きくあるけどワールドカップ後の結果だけを見れば
      日本>>アルゼンチン>>スペイン(ワールドカップ王者)
      ↑こんな風に書ける日が来るなんて…

      今頃世界中が
      この結果に驚いてるだろうね(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

グラセフ☆★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記