てく▼さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/28 22:00
- 木曜日はメンズデイ
-
- コメント(1)
- 閲覧(25)
-
-
- ぼくの行きつけの映画館は毎週木曜日がメンズデイ
1000円で映画を見れるのです
最近は会社に行って帰って寝てるだけ
休日も寒さと疲労で寝てるだけ
まるで虫のような毎日です
ラブプラスもろくにしてません
これじゃストレスも溜まる一方です
なので今日は仕事帰りに途中下車して
巷で話題の『アバター』見てきました
でも3Dメガネを借りるからメンズデイなのに1300円取られました…
せちがらいです
それにすごく混んでます
木曜の夜なのにほぼ満席です
前に『パコと魔法の絵本』を見た時はプライベートシアターかっつうくらいガラガラだったし
『パイレーツオブカリビアン』を見た時だって余裕だったのに
今回はとてもとても窮屈な席です
なぜなんだ←(この疑問の答えは見終えて分かりました)
映画の内容は噂以上に素晴らしいものでした
とにかくスゴイ臨場感です
具体的にどうスゴイかと言うと
何列か前の席のおじさんが時々立ち上がるんですよ
で、その後頭部が邪魔だなあと思う訳です
でも、そのおじさん実は映画の中の人だったりするんです←(マジです
)
空撮、と言うかフルCGなのか分かりませんが
そういうシーンでは自分も空を飛んでいるような浮遊感が味わえます
これが本物のエンターテイメントと言うやつでしょうか
映像の素晴らしさだけでストーリーなんてどうでも良くなってきますけど
ぼくはストーリーも好きでした
この手の映画はたいてい白人賛美、US.アーミー最高ってパターンが多いですけど
そんな偏った展開へのある意味アンチテーゼにも取れる終わり方でした
見終えて館内の混雑理由も分かりました
映画館でしか体感できない内容なのでリピーターが多いんです
ぼくも上映期間中もう一度見に行くつもりですよ
- ぼくの行きつけの映画館は毎週木曜日がメンズデイ