ピョ子☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/3/9 0:43
- 隣の芝は青く見える
-
- コメント(10)
- 閲覧(47)
-
-
- アタシは昔っから羨ましがりで
まぁー、人に影響を受けやすいのょ
『○チャンも持ってるんだもほしぃの
』なんて言って、よーくお母サンに『よそはよそ
ウチはウチ
』って。ミニにタコ
。。。じゃなくて
耳にタコができるくらぃ言われてた
アタシの羨ましがりは物だけぢゃなかった
例えばァ、友達の男勝りのサバサバした性格だったり友達想いの熱い性格だったり
さすがにソレは『ほしー
』とは言わないケド、『あんな性格になりたぃ(`・ω・´)
』って思って言動を変えてみたり
そんなこんなで人や環境にかなり影響を受けながら今のピョ子
になった
だからアタシは『やぁー心広くなったなぁ
ウンウン』とか、『アタシも少しは大人になったな
』とか。昔から見た自分の変化を自覚してたのょ
でも、久し振りに会う懐かしい友にはいっっつも『雰囲気とぃぃなんとぃぃほんと変わらないね~』とか言われる
もしやアタシって自分で思うほど変化してなぃのカナァ自分に甘いのか(;゜ロ゜)
まぁーーそれにしてもなんで隣の芝ってあんなに青く見えるんだろ
眩しぃ
他の誰かの目から見たらアタシもそぉ見える事はアルのかな
人生1度だ羨ましがってばっかぢゃなくて行動アルのみだょね
やっぱやるか
グッドウィル
- アタシは昔っから羨ましがりで