たかシンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/23 2:47
- cute
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- 最近の若い子はやたら可愛いという言葉を使うが、可愛いって一体なんなんだろうっていつも思う。
最近可愛いらしいキャラクターというものがよく売れている。キティちゃんにダニエル、ダッフィーにシェリーメイ、ミッフィーにメラニー、ミッキーとミニーなどどちらも主人公がいて必ずと言っていいほど、ヒロイン的なものが存在する。商売において一度で二度美味しいという訳だ。
しかし、かつてバービー人形を発売したマテル社はミッヂという友達を販売したが、ソバカスがかかったミッヂの方はバービーに比べ庶民的すぎる為売れなかった。外見的にもあまり綺麗とは言えないが、マニアな俺としてはちょっとこういう系な方が好きだ(笑)
まぁ必ずしもこのようにしたから売れるという訳でもないのだ。雑誌に関しても、可愛い感があると思う。
今ではすっかり有名なMen's eggもかつてはスト系っぽいのやサーフ系など男を強調したものであったが、Men's Pinkyが創刊されたあたりからやや、可愛らしい感じのものが流行りはじめ、Youthあたりはとても自分には無理な様子だ(笑)
可愛いというのはとても商売になるということがわかった。
もしもフランスギャルやヒラリーダフやAkbなど可愛くなかったら売れなかっただろう。つまり可愛いものは不況にも強いのだろう。これから商売をするときは可愛いものに絞って商売してみるといいですね
- 最近の若い子はやたら可愛いという言葉を使うが、可愛いって一体なんなんだろうっていつも思う。