ゆうままさんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/8 22:40
    • 生命(いのち)の期限
    • コメント(2)
    • 閲覧(79)
  • "アバター"
    • 一昨日、大切な家族とも言える人の命に期限があることを知らされました。
       
      余命半年…
      まだ45歳という若さです。
       
      私と彼女はある事情があり、生後○日目から、彼女が14歳まで我が家で一緒に暮らしていて、私は物心付いた頃までは『たまによそに泊まりに行くお姉ちゃん(よそがどこなのかはわからなかったけど、実母の所に帰ってたんですね)』と思っていたくらいで、お互い結婚しても、私の実家の町内の中で『実家emoji1丁目・彼女emoji2丁目・私emoji3丁目』と言った距離で暮らしています。
       
      その彼女が、昨年8月に体調不良で入院・手術、本人は『ちょっと切開したのよ~。大したことないけどね~』と言っていたんですが、年明けから再入院・再手術を2回、ご主人からemojiあり、『○美は実は○癌なんだ、余命半年って先月言われてさぁ、お母さん(私の母)が心配するからそっちには言わないでって○美が言ってるんで、知らん顔して普通にしててよ。できたらあっちゃんの胸の内に留めといて。お母さん…ホントに気にするからさ』と言われました。
       
      命の期限をほんの少しでも長らえる術はないんでしょうか?
      少しでも苦痛を和らげる術は?
       
      17・15・8歳の子供たちが彼女は気がかりだろうと思います。
       
      子供たちは私に、
      17歳は少しでもママの治療費の為なるなら、高校を辞めると言ってます。
      15歳はママの限りある時間を、少しでもママといたいから学校に行きたくないと言ってます。
      8歳には知らせていないので、無邪気にママとの来年・再来年の事・夢を話してくれます。
      聞いていて私は心が痛いです。
      どうか奇跡が起こってください、と言う気持ちでいっぱいです。
       
      ご主人も現実としてのしかかってくる癌治療費のために、会社が終わってから深夜1時まで警備の仕事、土日の休みの日にはコンビニでアルバイトしてます。
      それでも治療費には足りず、会社の医療費ローン・それでも足らず、今住んでいる家を売りに出したそうです。
      『仕方ないよね、命のが大事だもの。ただ子供たちのそばにいてやる時間が少なくなっちゃってさ、それがね~』と言っていますが、本当にご主人頑張ってると思います。
      とりとめのない話ですみませんemoji
      愚痴ってしまいました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ゆうままさんさんの
最新日記

ゆうままさんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記