★☆祐也☆★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/30 20:32
- 内容長いから覚悟しないと気絶するよ(笑
-
- コメント(7)
- 閲覧(166)
-
-
- 人ってさあ「誰かの為になりたい」って言うけど結局は人を選んで何かをするわけじゃん?
その程度のもんは所詮偽善でしかないんだよ
世の中いろんな奴がいるからしょうがないんだろうけどさ
そういう奴を見ると虫ずが走るんだよね
俺は心から大切にしたいって思える奴の力になりたい
そんなこと言っても人と人の出会いは本当に掛け替えのないモノだからどんな奴だろうと大切にしなきゃいけない
でも人の繋がりってのは壊れやすいのも事実で
その壊れやすいモノをどれだけ大切にできるかだろ?
「自分はあいつ嫌いだから別にいいや」じゃなくて「あいつのこと苦手だけどお互いのプラスになることないかな?」ぐらい考えてもいいんじゃないかな?
もしかしたら自分の嫌いな奴が大切に思ってくれてるかもしれない
そういう場合って自分が見る目を変えれば嫌いな奴でも良い所が見えてくるもの
それに気づけない人は物凄く悲しい人間だと思うんだ
だから自分自身が成長するためにも一つ一つを大切しなきゃいけないんじゃないかな?
人間関係ってさ一つの言動・行動ですぐに壊れることもある
確かに自分の気持ちを素直に表現できるのは良い事だよ
でも相手の気持ち、場面、タイミングを考えて伝えなきゃ簡単に人を傷つけちゃう
自分の人生だから思った通りに動いても悪いことじゃないけど色々な人が居てこその人生なんだからさ
何を言いたいかと言うと…
「思いやり」だっ!
俺もこうやって考えることはできても行動に移せないんだよなあ
まあ考えることすら出来ない人もいるだろうけどそれも十人十色
これからの人生で「思いやり」という意味を探していきます
長く書きすぎて疲れた(笑
この文章を読んで何か感じてくれたら嬉しいぜっ
人と人の繋がりを大切にしていきましょう
みんなには大切に思える人、大切に思ってくれてる人はいますか?
いる人はこれからも大切にしていってね
いない人はこれから先の人生で必ず出会うから
最後まで読んでくれた人ありがとう
- 人ってさあ「誰かの為になりたい」って言うけど結局は人を選んで何かをするわけじゃん?