アデルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/25 21:40
- とびだせどうぶつの森近況報告
-
- コメント(1)
- 閲覧(98)
-
-
- DLしてから日記書くのは2週間振りになりますね
やっぱどう森シリーズは面白いね
前作のWii版はネットに繋いでなかったら今まで通りのどう森だったけど、今作は違う
今作はちゃんとネット繋いでるから、通信ができるから、島で色んな人とミニゲームできるのが、かなり楽しい
そのほかにも、今作初の公共事業で自分好みの村にできるシステムとかやり込み要素が多いね
もちろん、虫取り、釣り図鑑埋めや、博物館に寄贈と従来のやり込み要素も健在
暇さえあれば寄贈ばかりしてるため、村は全く進展せず
最近、噴水と時計とキャンプ場と夢見の館ができた位で今は博物館を二階建てにしてくれという依頼があったの博物館を二階建てにする事に
しかしこの公共事業も勿論無料じゃない
博物館二階建てにするのに必要な経費が、198000ベル(°□°;)
たったけぇ(^_^;)
2回目のローンと同じ額じゃん
公共の事業だから村の人もいくらか募金してくれるけど、1日いいとこで1000ベルいかないくらい…
村の人達の心「村長なんだから、全額払えよ」と言ってるかのような少なさ(°□°;)
仕方ないので自分がいつも全額負担してるけど、今回は1ベルたりとも払わない覚悟でいるから、博物館が二階建てになるのはいつの日になる事やら(^_^;)
とまぁ、そんなこんなでとび森近況報告でした
また、近い内に近況報告していきます
あっ忘れてた、まめつぶの(従来でいうたぬきち店の)が今まで、商店→コンビニ→スーパー→デパートだったけど(Wii版はすぐに辞めたため分からないけど)
今作は商店→コンビニ→スーパー→ホームセンター→デパート?になってた
まぁ、まったりと進めていきますよ(`・ω・)キリッ
長くなりましたがここまで読んで下さった方ありがとうございます
次回はなるべく短くしますので、また読んでください。それでは
- DLしてから日記書くのは2週間振りになりますね