朝凪 飛鳥さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/8/9 1:22
    • 何年かぶりに裏FF7ことゼノギアスをやる。
    • コメント(2)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • 高校ん時にちょい気になって買ったのが、ゼノギアスって今から十五年ほど前に当時のスクエアから発売されたPSソフト。
      何故裏FF7なのかは、これがFF7の原案の一つを別のゲームに再構成したものだから。
      そん頃は丁度PS2でスパロボZとOGsが発売されたてでちまちま学校やバイトから帰った後にやってたんだが、Zは弟が俺より先に進むわネタバレ全開だわでやる気が失せるorz
      OGsも元々三部作という事もあって、ストーリーが結構長い上にシュミレーションゲーという名の作業ゲーで後半はステージ一つクリアするのに二時間以上かけてしまうのはザラemojiemoji
      なもんでちょいと息抜き程度にやれるRPGが欲しくて買ったのがゼノギアス。
      その1ヶ月後にPS3がオシャカになったもんで、ディスク1の半分も進んでなかったけどさ。

      んでまぁここ最近進んでやりたいと思えるゲームが7ドラ位で、久々にゼノギアスがやりたいなーと思いGEOでPSスポット繋いでPSPに落としてきたのが先月上旬。ちなみに税抜き600円。

      …気が付けば三周目中盤攻略している自分がいるemoji
      古いゲームってのもあるから明確な周回プレイってのはないゲーム(周回引継もプレイ時間だけ)なんだが、元々設定の作り込みが良いから何度もやろうと思えるんだろな。
      むしろこの難解な設定を予備知識無し一周目で完全に理解出来るのは居ないと思うemoji

      弟にストーリーをサクッと説明したらどうなる?と聞けば、
      OPでいきなりマクロス並みの宇宙移民船が轟沈したり、クロノのルッカが居たり記憶喪失に多重人格のせいで精神年齢三歳実年齢十八歳の主人公が後々に仲間になる海賊の若様に早とちりで二度も乗ってる艦を撃沈させられたりメディックの発言が物騒だったりその若様の爺がピンチに助けに来たのは良いけど作中屈指のギャグシーンを見せてくれたりするゲーム…
      ここまでネタに溢れてるのに、まだ序盤なんだぜ……でもストーリー自体は9割シリアス、後はネタだったりグロだったりするんで苦手な人はご注意。

      そしてディスク2に移ると、今までの王道RPG的ストーリーの進み方から一転、最終盤と一部ダンジョンしか操作できない戦闘が有るだけのノベルゲーと化す。
      ディスク2はファンの間でも賛否両論、『FF映画に予算と人員取られた』という大人の事情が( ̄◇ ̄;)
      でも広げた風呂敷はきちんと畳み終わってるし、別に良いと思うけどね(・∀・)

      気になったらやってみると良いよ(*^-^)ノ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

朝凪 飛鳥さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記