コーちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/4/23 13:38
    • Ver2.0は頭文字D5改
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 頭文字DZEROバージョン2を一言で表すなら"D5改"


      前までのバージョンとは全く別物です。


      操作感覚はD5を更にリアル路線にしたイメージ。


      バージョン2は大人用頭文字Dと言えますね。


      待望の頭文字D5改大人用(笑。


      今まで何度裏切られてきたことか…。


      やっと、やっとD5復活です。
      (/ ̄∀ ̄)/ワーイ


      R32が番長祭りだったわけわからん性能差の初期DZEROとは違い、きちんと車種毎に性能の色付けしてある雰囲気も好感触。


      まぁリアル言ってもそこはやはり頭文字Dなので、FDとハチロクがきっちりツートップ性能になってるみたいだけど。


      飛び抜けた性能じゃないんで良いでしょう。


      で、なんつーか。


      初めてTAやってラクにプラチナタイムなんですけど笑。


      多少は違うけど、現実的な(走り屋なりの)ドライブが出来る人なら、プラチナタイムは簡単に出せます。


      しかしゲーム内のドライブが楽しいなと感じたのはホントD5以来です(〃*`Д´)


      操作感覚がリアルで、尚且つまじめに走らないと速くならない設定が大人には楽しいス。


      ふざけたドリフト祭りやればブーストチャージで速い(温存)とか、アホかよって思ってたけど。


      まじめ路線でかな~り良い。


      バージョン2でふざけた走りはマジで遅いです。


      雑なステアリング操作で無駄にベタ踏んだところで、遅いしタイヤは減るし。


      逆に無駄にアクセル抜くと再び最高速までは時間が掛かるし。


      コーナーのお釣りは当然カウンター必須でゼロカウンターならかなり速い。


      僕はそういう現実的な走りには慣れてるんで超楽しいけど、正直運転したことない子供には楽しくないかもです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

コーちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • みんなの新着日記はありません