〇遊子〇さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/15 12:31
- なんで女がやるって決めたの?
-
- コメント(2)
- 閲覧(67)
-
-
- 今家族でお昼食べてたら、お父さんが昨日の飲み会の話を出してきました。
皆奥さんがいないと自分で料理やるのにお前はやらないらしいなって言われたそうです。
ホントにやらないから、うちとお母さんは納得。
そしたら兄ちゃんが、男はカップラーメン出来れば充分。それに料理なんて女がやればいいんだ。と一言。
それにたいしてうちとお母さんが何でそういうこと言うの?というと、だって他にやることないでしょ?だからやってればいいんだ。って言われました。
前にも言われたことあったけど、なんでこんな考えになるのかな?
まあうちは自営だし、お母さんもいつもって訳じゃないけど、大抵いるからそんな考えなんかな?
確かにお母さんがいないと、お父さんと兄ちゃんが口合わせてお前が代わりにやれって言うし、二人ともいないと、作るわけもなくコンビニとかで済ます。
その日に帰ってくることが分かってたら、コンビニのゴミなんか捨てずにお勝手に置きっぱなし。
女に産まれてこなきゃ良かったって家にいるとつくづく思う。
- 今家族でお昼食べてたら、お父さんが昨日の飲み会の話を出してきました。