みやはさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/3 18:02
    • 間近の花見で言うなら
    • コメント(1)
    • 閲覧(49)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    •  
      ライトアップや、
      警備 消防が必要になる
      夜桜見ながらお祭り騒ぎみたいなのは、
      やっぱり控えるべきだと思うの。
       
      特に警官、消防。
      地震の被害だけじゃなく、原発にだってずいぶん人員割いてるハズだよね
       
      ライトアップに関して言えば
      ガス復旧のために出張してる人がいるんだもの
      電気関係の作業員だって、今まさに被災地で復旧作業してるだろうし。
       
      仮設トイレだって、いまは大半が被災地にあるんじゃないのかな
       
      トイレの場所を自分でチェックして、
      ごみ袋も自前で用意して、
      地元の飲食店にお金を落とすつもりで行けばいいと思う。
      桜見ながら食べたいなら
      お弁当作ってもらったりとかしてさ。
       
      花火大会も、同じ理由で
      ただし東北の復興状況次第だと思う。
      あとは原発か…、、
       
       
       
       
      いろんな人が自粛だアンチ自粛だ、不謹慎だ、自粛厨だってやいやい言ってるけど
       
      自分の目に入らない位置で、
      いろいろ働く人がいるってことをよくわかってない人が多いんだよね。
       
      それは、自粛すべきって言う人も、
      アンチ自粛!とか公言しちゃう人も同じ。
       
      こういう時だからこそ経済は回すべき、
      それもこれも自粛すりゃいいってもんじゃない。
       
      でも、お祭り騒ぎしなきゃ経済回せないの?
      そんなバカな話はないよね
       
       
      なんで右か左か、的な言い方になるのか
      理解に苦しむ。
       
       
       
      つーわけで、経済活性化を錦の御旗にたてて今年こそは、
      職人の作った線香花火に手をだそうと思うwww
       
       
      あー仙台に帰りたいなあ…
      帰ったからなにができるってワケじゃないけど…(´・ω・`)
       
      クール便が復活したら、笹かまぼことずんだ餅お取り寄せしてやんよ!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

みやはさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記