SAVOさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/7/24 2:06
    • 世の中甘くないですね
    • コメント(1)
    • 閲覧(52)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • 半数くらいの申請者が予算不足で結局門前払いってことになるんだろうな。その気にさせといて後から無かったことにするってのは残酷な話だよ。

      受給者決定の優先順位も何を基準にするのか曖昧。

      しかし、この新しい給付金制度ができたから就農が容易になったかというとそうとも言えない現実が待っているかもしれない。

      今の日本で農業は難しいとよく耳にしますから農業で成功しているのは一部の方々だけのような気もします。

      受給された方々のうちどれくらいの方が実際に就農できるものでしょうか。

      給付を受けながら実際には農業に関わらなかった場合は借りた額以上の返済が求められるようなので、就農出来なかった場合は半強制的に農業関係の団体や企業への就職が義務づけられることになります。

      営農者としての独立を夢見ながら実際に辿り着く先は小作農だったていう結果が待っているのかもしれません。

      これは現代に新たな農奴制のようなものをつくることにもなりかねません。

      また、何らかの理由で農業関係の職にもありつけなかった場合は大きな借金を抱えることになります。


      「こんなはずではなかった」

      ということにならぬよう


      しっかり考える必要があると思い

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

SAVOさんの
最新日記

SAVOさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記