日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/10/14 19:07
- 多分パニック障害
-
- コメント(1)
- 閲覧(33)
-
-
- 心療内科では何とも言われてないけど、気持ちの落差がむちゃくちゃ激しいのでパニック障害かもしんない。
(あとでググる)
始まっちゃったり、きちゃったり、墜ちちゃったり、
言い方は色々ありますが、ようは壊れます。
数時間~数日と期間はバラバラで、きっかけもわかんないし、メモってないので周期もわかりません。
ただなっちゃうとマイナス一方通行で、何言われてもマイナスにとります。
タバコとか書き散らしとかします。ODはしてませんが、ソラナックスを飲みます。
それでもなかなかダメです。
回復、上向き、上ってきた、おさまってきたりするきっかけもわかりません。
おかんが言うには台風と思うしかない。とか。
確かに時間が解決してます。
今の所。
ただ、なってるときは「もう嫌だ」とか「死んだら楽になる」とか死にたい衝動が起きる事もあります。
本気なのか言葉のアヤなのか微妙ですが、思う事も口走ることもあります。
でもおさまると普通に生きます。死にません。
だからミスると死ぬんだと思います。
自分を悲劇的にみせて誰かに助けを求める事もあります。
おさまると、言わなくてもよかったんじゃないか、なんであんなこと言ったのか、細かい事は覚えてない時もあります。
だけど、その時の感情(不安、苦しみ)は本当なので投げやりに対応されるとサクッとやっちゃうかもしれません。
糞面倒臭いやつと自分でも分かってるので、それなりでお願いします。
引きずられないように厳重に注意して下さい。本当に気をつけて下さい。
回復しますと普通にテレビみて笑えたりします。
自分で自分がどんな状態だったか説明できます。
記憶なくなる事は今の所ありません。
マバタキが少ない時はやばいです。(多分)
それか目が死んでる時は死んでます。
今もなんとなく微妙です。
墜ちてはないんですが、背中がぞわぞわします。
ソラナックス飲みました。
なんだか、なんでか不安です。
でもなんでかわからないので、誰にもどうにもなりません。(なのでお気になさらないで下さい。)
次の心療内科は月末です。
それまでに何か行動で楽しめるものや好きな事をみつけてみたいかな。
なかなか難しいです。
そしてそんなやつとお付き合いして下さる皆さん、ほどほどに仲良くして下さい。
- 心療内科では何とも言われてないけど、気持ちの落差がむちゃくちゃ激しいのでパニック障害かもしんない。