Asatoさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/30 5:48
- 昨日
-
- コメント(1)
- 閲覧(11)
-
-
- さっきのコンビニでの出来事。
タバコを買いにコンビニに行くと目が見えないおじさん が千円持ったままレジの前にいた。
このコンビニ、近くに会社や学校があるためこの時間 帯はすごく混む
レジにはたくさん人が並んでいておじさんはちょっ と外れていた。
並んでいる人たちは、皆おじさんがどうしたいのかわから ないのか おじさんをどうしたらいいのかわからないのか 自分に時間がないからなのかどんどん横入りして いって おじさんはずっとそのまま待ち続けていた。
俺の後ろにはリクルートスーツに身を包んだ男達が並ん でいて。 俺は男達に許可をとり おじさんに 「列から外れてますよ。もうちょっと右です」と誘導 して レジ前のかごにぶつかって俺と二人で大爆笑。
おじさんはタバコを買って行きました。
おじさんは明るく「ありがとね!」といなくなりま した。
俺もタバコを買います。
「パーラメントメンソールを一つ下さい」
レジが2つあったので隣にリクルート男子が。
よっぽど今の出来事がびっくりだったらしく リクルート男子も 「パーラメント…じゃなくてマルメン一つ」
何影響されてんのwwww
でも、このやりとりの間にも後ろには列がどんどん 出来ていて
帰り際、おばさんに
「あんなの放っておけばいいのに こんな朝の忙し い時間帯に 」
と俺はキレられ
するとリクルート男子が
「おじさんはずっと並んでたのですが列から外れて いて彼は誘導してあげただけです」
と。
おばさんは黙りました。
俺はおばさんに頭を下げて 「すみません。俺はただ横入りされ続けているお じさんを入れてあげたかっただけです。」 と言い、店を出ました。
リクルート男子達が追いかけてきて
「感動しました。僕らもそういうことがきちんと出 来る社会人になりたいです」
と一言。
もしかしたら障害を持っている人たちからしたら 余計なお世話だと叱られてしまうこともあると思 います。
だけどそれを怖がっていたら赤の他人同士での親 切は成り立ちません。
俺は俺が嫌だったからしました。
皆自己責任持って生きようぜ!
- さっきのコンビニでの出来事。