ありぶーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/26 7:50
- ジョセフ・ティテル 2014年の予言②
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- 11.ニュージーランドの新聞の見出し。多くの鯨が海岸に打ち寄せる。魚の洗浄。ソナー?
12.人魚たちが腹を立てている。2014年の嵐は今後の10年に経験するものを垣間見せる。期待する場所に準備すること。準備が鍵。
13.アメリカで6つか7つの竜巻が同時に発生する。それはあらゆる場所で起こる。今まで起こらなかった場所でも。
14.これまでに経験のない暴風雨、アリゾナ、カリフォルニアで洪水。橋や道路は流される。強い流れで助けを呼ぶ声はかき消される。メルボルン、タスマニア、ニュージーランド、フィリピンがこのことに言及する。
15.サマータイムの時期に3-4の州で起こる熱乾燥、森林火災。多くのキャンパーの姿が見える。
16.オーストラリアの極、南極、ポールシフトが起こっている。温暖化と寒冷化が同じ場所で起こる。奇妙な問題。亀裂は私には感じられない。
17.アフリカの問題、暴動、政権交代
18.今後数年間、世界の指導者たちの権力乱用についての論争や暴動を多く目にすることになる。それは否定的な意見を上回り地球にとってはよい方向へシフトする。人口は電力を盗む。独立戦争の始まり2014年から2015年。
19.2014年後半の北朝鮮論争。おかしな新聞の見出し。アドルフ・ヒトラーに近い考え方。人質を取っている。戦争を望んでいる。そのエネルギーはHitleryを感じる。(※Hitleryはヒラリー・クリントンのことだと思うが、正しくはHillary。この後のヒラリーについても全てこの綴りとなっている。)
20.誰かが公共のニュースで首を切られる。北朝鮮か中東アルカイダかもしれない。
次回に続く
- 11.ニュージーランドの新聞の見出し。多くの鯨が海岸に打ち寄せる。魚の洗浄。ソナー?