▲D△さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/17 6:04
- 今日 16日 の前夜
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 卒業間近
ふと、最後の高校生活を
日記で残そうと思った
てことで
前日の夜
バイトから帰ってきて
親が作った豚汁うどんを食べながら
題名が
華麗なる怪盗
ってヒカリTVのドラマ味田(笑)
海外ドラマは日本のとは違ってユニークで面白いヽ(^^)
で第5話スパムホテル経営者がターゲットで
主人公が
カモにカモられるという
ナンテコッタ(/_・、)
で豚汁うどん食べ終わって
丼台所の流し置いて俺の部屋へ
部屋の電気を付けると
きたない部屋が
こんばんわ(--;)
"いつか部屋を綺麗に"
と思うけど
きっとやらないだろな~ヽ(´ー`)ノ
まあ
そんな事はよくて
さっきから五十嵐による
電話攻撃をくらう山本は
部屋の電気をつけて眩しい目をこすりながら
部屋入り口右側にある
勉強机にむかって歩く
勉強机に着き
ごみをある程度どかす、
俺の部屋の椅子はコンピューター室とかで先生に
「そこ、座りながら移動するな」
と注意されるタイプの椅子で
下にローラーが五個ついてる。
そして俺のは不慮の事故でローラーが一つとれている
何気に一つでもバランスは崩れやすくて
バランスをとるのに
毎回パソコンをする前
とれたところにちょうど良い本を挟んで
調節するのだ。
調節し椅子に座り
パソコンの電源を付ける。
ヘッドホンをごみが散乱する床から救出し
頭に付ける。
そうすると
Windowsの起動音がし
パスワード入力の場所になる。
カタカタと入力
「ユーザー名かパスワードが違います」
あわててもう一度入力
今度は大丈夫、
トゥンタン
と鳴り
初期の背景と数々のアイコンが
表示される
さてと、
スカイプで五十嵐に電話を送る。
2、3秒で
応答する五十嵐
早い
そうとう待たせたし
怒っているだろうなぁ
応答した後の数秒の沈黙。
そして五十嵐が、
「さぁ、始めよう
今宵の宴を。」
このセリフ何回聴いただろう、
俺が五十嵐に電話攻撃を受けていたのは
この宴をするため
しかし明らかな
厨二発言
だが
何の違和感もない
そう
俺はこの口調にもう馴れたのだ
俺も
「さぁ、始めよう」
とテンションを合わせる
このノリは
楽しくて
学校でもついやってしまう
本人たちは盛り上がるのだが
学校だと変な目でみられる(・・;)
まあそのテンションで
FPS(first・person・shoted)
つまり
オンラインの戦争ゲームを
するのを宴と言うのだ
さぁ、今宵の宴が始まるっ!
- 卒業間近