とみれい!さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/16 11:09
- 気付こう
-
- コメント(3)
- 閲覧(20)
-
-
- タイヤさん、ゆみちゃん、また多くの被災者の方々、今はものすごく大変な事態にありますが
何卒希望をすてる事無い様お祈り申しあげます
ここ数日、いろんな報道がありました
フジテレビの『笑えてきた…』や石原都知事の『天罰云々…』
今、各地で計画停電が行われていますが…
計画通りに実施されないと不満が当初聞かれましたが、されない事への不満を漏らすより されなかった事への感謝が先ではないでしょうか
される予定が されなかったなら予定通り自ら電源を落とす事によりそれ以降の予定が実施されずに済むのでは
この状況で、電気が来てるから使う…は、まさに石原都知事が言う「我欲」ではないのかな
買い占めもしかり
元々買い占めに走るつもりが無かった人も、買い占めによる品不足を懸念して本来買うべきサイクルを前倒ししなければならない状況が重なり拍車が掛かるのでは
僕自身、石原都知事を擁護するつもりはありませんし、「天罰」の発言は不適切だと思います。
しかし、その言葉尻を掴まえての過剰な叩き行為もその発言と同等の哀しみを感じました。
フジテレビの『笑えてきた…』に対しても同様。
この状況下で、被災者に向けてそんな発言をする人間が居る訳ありませんよね
不安感が拡がる中で繰り返される貧弱な情報公開に…
世界中が情報を欲してる中でのその場しのぎの会見に対して『笑えてきてる』筈
それを何故、他人は被災者への方向に捩曲げようとするのか
僕自身、今まで立派に生きて来た訳じゃないけど…
今までを一旦棚に置きまさに衿をただし何が出来るかを考えるべきと思いました。
- タイヤさん、ゆみちゃん、また多くの被災者の方々、今はものすごく大変な事態にありますが