〆gacha〆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/9 21:15
- 今日のドラえもん
-
- コメント(7)
- 閲覧(77)
-
-
スペシャル!!・・・ということで
どうでもいいんだけど
夏休みの数少ない外出の中で
出会った友人たちに
ドラえもん見てる
って言ったらほぼ全員に
「うわっ その歳で・・・キモッ」
みたいな反応された
まぁそんなことより
今日のスペシャル見ましたか
いや見てない人が
ほとんどだと思うんですけど
なんとドラえもんに
クレヨンしんちゃんの
ひろしとみさえが登場しましたー
ワーパチパチ
ごめん嘘
正しくは
ひろしとみさえの声優の2人が
出演してました
こういうのは見てて
何かこう、燃えるね!!^^
調べてみたら
ひろし役の藤原啓治も
みさえ役のならはしみきも
ドラえもんで主要キャラを
演じたのは初めてみたいだね
ちなみに
ドラえもんとしんちゃんの
コラボしたスペシャルも昔に
1回だけあったね
声変わる前に。
いや懐かしい
しんちゃんとのび太が喋るのは
凄く新鮮だった
とそれより、だ
今日の話の中で
ドラえもんの誕生日に
色が黄色から青に変わるシーン
多分ほとんどの人が
色変わった理由について
「泣いてメッキが剥がれた」
ってどや顔で答えるんじゃあないでしょうか
しかし今日のドラえもんの
色が変わった理由は
「青ざめたから」
でした
うわっ改悪かよ
改変すんな
とか
そんな意見が飛び交います
・・・このゆとりがッ!!
じゃなかった
とりあえず
ドラえもんの色が変わった理由は
「耳がなくなった自分見て
青ざめたから」
でも合ってるんだよ知ってた?
昔の映画の
「2112年ドラえもん誕生日」では
メッキが剥がれる設定だけど
初期の設定は
「青ざめたから」
実際むかーしのテレビの
ドラえもんでも青ざめるシーンが
放映されてたはず
まぁつまりどっちとも
公式設定というわけですね
今日のドラえもんでは
初期設定を持ち出してくれて
ファンとしては嬉しい限りです
ゴルァわかったか
改悪だとかなんだとか
言ってたド畜生共が
ゆとり+にわか知識をえらっそーにどや顔で披露してんじゃねぇよ胸糞悪い
・・なーんてそんなこと
ぜーんぜん思ってませんよ^^^
個人的な意見だけど
青ざめるだけだと声がガラガラ
になる説明がつかないから
後者の設定のほうがまぁ辻褄が
あっていると感じるかな
というか制作側がそこに引っかかって新しい設定を作ったのかも
なんてことを考えてみたり