まさ和♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/12/28 17:12
    • わかったこと3
    • コメント(0)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • アスリートが結果出して国民に恩返しするのは、勝ったことを勝った人と同じく国民が歓べるから。日頃の恩を返すということ。
      自分がしてるアバ活は実は以前に受けた恩を忘れないこといつかは返せるように。だから顔をゴリ押したり、お題によってはそれが出来なかったり、病気がひどい時に助けてもらい、なにも返せてなかったのです。

      今では自分も元気になりその恩は、今日知り合いに落ち込んでた助けてもらった人が、元気になったよねと言われ確かになとなり、日頃の自分がその人に接するなかで恩返し出来たらしい。アバ作は恩返しというよりは恩を忘れないためのものであり、目的は恩返し出来る相手がいることへの感謝、好意、ということでした。

      それももう終わり、また今度は純粋に楽しむ嬉しいという活動になるはずです。

      推す、プッシュするというのは自分の気持ちに自分が自信あるから、これは正しかった。相手が自信持つことがゴール。これで今はゼロ。


      ゼロというのはスタートラインになりますゼロからということなので、また気持ちを新たに活動することになるはずです。勝ったというか、また別の勝負というか。まあ、リアで恩返し出来たので良かったなと。そんだけでした。

      ではでは皆さん良いお年を♪ノシ!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

まさ和♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記