☆ぉにぎり★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/12 21:21
- 避難する際の持ち物一覧
-
- コメント(0)
- 閲覧(32)
-
-
- ●●●●●●●●●●
●思い付く限り記載●
●拡散希望 ●
●情報等の協力もお●
●願いします ●
●参考程度にどうぞ●
●●●●●●●●●●
懐中電灯
ラジオ(手動で充電出来るともっと〇)
乾電池
持ち歩き出来る携帯充電器
タオル
ラップ
軍手または手袋
カイロ
お金(小銭にしとくと〇)
ティッシュ(ウェットタイプも)
石鹸
割り箸
紙皿
常備薬
靴下
下着
分厚い服または寝巻
毛布
ゴミ袋
生理用品(止血等に使用可)
ガムテープ(生理用品で止血した際などに使用)
ペットボトル
包帯等救急箱
食料(おにぎり、チョコ、水、パンなど甘い物系)
〇参考〇
ラップは止血や体に巻くと体が温まるからオススメしとく。
また、紙皿に被せれば紙皿が何度でも使用可能。
枕の近くに靴と荷物を置いておく。
一軒家でもまとめておく事。
※注意※
ろうそく等は火が怖いんでオススメはしない。
寝袋も余震とか来た際身動きが出来ない為オススメはしない。
ガスなどもなるべく使用はしないこと。
(火事などの恐れ有り)
メールや電話は控える事。
(緊急連絡などが使用出来なくなる)
水道水も今は危険
こんな事しか出来ないけど役に立ちますように。
―――――――――――――――
!重要!
避難する為の荷物なのでなるべく詰め込みすぎないように
まとめる方はこの中から必要だと思う物を選んでまとめて下さい。
あくまで参考程度にです。
―――――――――――――――
↓コメも参考にどぞ
地震に関するリンク等も貼ってokです
- ●●●●●●●●●●