クローハ″ーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/5 2:28
    • emojiemojiemojiアカウミガメの卵 孵化しましたemoji
    • コメント(24)
    • 閲覧(63)
  • "アバター"
    • 最初に、
      前回の日記emojiアカウミガメのつづきですemoji
      時間のある方は読んでみて下さいemoji


      実はあれから、
      友達のアドバイスで、役場及び近くの水族館に連絡する運びとなりましたemoji

      台風が来ても、卵の水没を避けるため一時避難させてくれるからですemojiemoji



      で、本題emoji

      金曜日ですが仕事が終わり、友達と夜釣りに行く話になりましたemojiemojiemoji

      そうそうemoji
      またアカウミガメの産卵に立ち会った3人が揃ったんですemoji

      やはり、このメンバーが揃うと卵は無事に孵化したのかな? の話題

      『よし見に行こぅemoji

      てな感じで、釣りの前に様子を見に行きましたemoji


      毎日行っている訳ではないので、まさか孵化まで見れないでしょemoji
      それでもワクワクしながら、現地に行ってみると、


      んっ emojiemoji

      赤ちゃん亀のemoji足跡発見emojiemoji


      逆に今度は不安な気持ちが…emoji

      みんな無事に海にたどり着いたのだろうかemojiemoji


      辺りを見渡してみたemoji




      赤ちゃん亀 見っけemojiemoji


      見れたぁ~emoji

      しばらく様子を見ていても、なかなか海の方には行かず、どのくらい時間が経っているかも分からないので、もちろん注意をしながら、仕方なく捕獲emoji

      emoji波打際までダッシュ emojiemoji

      その日はそれだけemoji


      土曜日は、出てきそうな時間を見計らって、またまた現地へemoji

      先ずは、辺りが昨夜と変化が無いかパトロールemoji(笑)

      そして、ぼんやり地面を見ること、2時間emoji

      変化なしemojiemoji



      誰か近寄ってきたぞemoji

      なんだ水族館の人かemoji


      …でも …なんで?


      どうも話しを聞くと、水曜、木曜に大群で海に行ったらしいemoji

      大群の足跡も確認したとemoji
      近所の人から連絡を受けていたんだってemojiemoji

      水族館emoji役場emoji
      教えてよ~emojiemoji


      だから、今 地面に残っている子はいないハズだから、卵の数を数えたり、他調査の為、掘りにきたとemoji

      ならば、一緒にemojiと、
      掘り返してきましたemoji

      卵の殻も出し切り、もう終わりと思いきやemoji

      めっちゃ元気な最後の一匹を発見emojiemojiemojiわぁいemoji
      よかったーヽ(´ー`)ノemoji

      卵のかけらは優に120以上emoji
      100匹以上の亀が無事に海へemoji

      7、8cmの子亀の大行進は見れませんでしたが、
      本当のラストなんとか見届けれましたemojiemojiemoji

      下手な文書 ダラダラと、お粗末様でしたemoji

      親子亀へ
      この2ヶ月楽しませてくれてありがとemoji
      大きくなったら、また来てねemojiemoji emoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

クローハ″ーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記