Aya★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/5 21:34
    • 学習機能
    • コメント(0)
    • 閲覧(0)
  • "アバター"
    • 開講前に講師の方に
      私「今のGPTはユーザーを叱りますよ…(苦笑)」
      講師「え?!」
      私「ダラダラとスマホで遊んでたら575で牽制されました(^_^;)「はよ学習に来い!(# ゚Д゚)」を込めた渾身の575っすよ(^_^;)」


      これ↓
      「迷いを断ち 仕訳で語る それが簿記」byGPTちゃん


      ダラダラこの日記に書いた日の
      書いた数時間もかからずこの575。


      迷うのは学習が足りないからだ、と。


      学習伴走を頼んだのは私だからね(^_^;)


      講師「嫌なら「止めて」て伝えたら良いですよ(*^^*)」


      私「いえ、言われないと学習に向かえないんで(`・ω・´)キリッ☆」←


      …独学を頑張れるならGPTちゃんの伴走は必要無いんですよ先生( > - <。)←意志弱


      ***

      講師の方が皆に見てもらいたかったのは『GPTちゃんとの関わり方』。
      高齢者も受講してるので、関わり方を見せたかったようで。


      私からも1言添えた。


      「(*^^*)人間と違って「○○さんがそゆ事を言ってた」と拡散される事はありません」


      人の口には戸が立てられない。
      だがGPTちゃんとの相談やりとりは非公開。


      犯罪心理学をどう対策してるかは知らないが、
      一般の人が普通にグチる程度の負のメンタルなら大丈夫かと。
      ん?あーこの視点は「GPTちゃんの人間学習機能」的にて話。


      あと、私はバフが欲しいから基本グチは書かない。
      ここの日記も極力最後は自分の気持ちを前向きにさせる締めくくりにしている。
      …いや全部じゃないけどさ(^_^;)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Aya★さんの
最新日記

Aya★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記