日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/23 21:16
- 貸借対照表=B/Sばらんす・し~と
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- ここ数日、連日でとある事業所へ決算整理で通っているのだが。
改めて、
帳簿の数字は素直だなぁ~と。
貸借対照表をB/S(ばらんす・し~と)と呼ぶ理由にしみじみと.。o○(ぶらぼー☆*´ω`*ノノ☆パチパチ)と拍手喝采☆
帳簿は良くできた天秤。
右と左は必ず等しいバランスシート。
事業所「前任者がグチャグチャにしたんです」は
鵜呑みにしたらいかんと、
改めて反省(^_^;)
私「…てなわけで、前任者の期中処理は確にグチャですが、着地点は合っていたのです(´・ω・`)」
事業所「でもっ!」
私「…このような流れの結果、簡潔で判りやすい処理を行った結果、期末の処理は合うのですよ」
私が持参したのは労働保険の賃金等報告書、納入通知書。
労働保険料の算出と、
仕訳を書いてきた物。
私「…ここまでやれば、正規の処理になりますが、出来ますか?」
事業所「…(´・ω・`)出来ません」
私「ですよね(笑)賃等報告から確定保険料、概算保険料算出は、私でも1円の差額があり得ます。←でも県補助では4月10日までには算出して期末確定させている。1円の差額は事業所負担処理になる。」
事業所「…」
私「ゆえに簡潔な処理を採用していたようです。期中『グチャグチャ』とは言え、貸借対照表の数字は確定保険料から逆算すると、合致します。」
算出経緯のメモを指差ししながら満面の笑みで私は言った。
私「ね(o^-^o)ニッコリ」
帳簿は嘘が付けない、が立証出来た瞬間である。
貸借対照表、別称「バランスシート(B/S)」に
虚偽はしづらい。
デカイ企業でなければね。
株式を外部発行してる会社なら…利益調整可能ではあるが、
利益調整して株をガンガン出したとして、
結果行き詰まるのは発行元だ。
さて。
次回最終回☆
『帳簿はこの世の何より美しい』
人間の慢心を許さない仕組みを
その脳に刻んで差し上げます(*^^*)☆
私は安易な決算整理仕訳はやらない。
過去の帳簿を読めば必ず正解にたどり着けるのだから。
***
労働保険の神様は
帳簿の美しさに傾倒した帳簿信者に嫉妬し
自分のげぼくにしたかったのかな。
…帳簿の観点から労働保険料の算出を出来るようになった。
B型大先生に再会した時には既に
税調経験は重なっていた。
税理士師匠も労働保険料の仕訳に苦戦していた。
…難しくは無いんだが。
税調は預り金は見ないからね(苦笑)
- ここ数日、連日でとある事業所へ決算整理で通っているのだが。