日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/29 14:40
- 『ごきげん を はおる』
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 最近ビジネス記事で見かけた言葉。
『ごきげん を はおる』
素敵なフレーズ(*^^*)
自分の機嫌は自分でとる、て話。
誰かに持ち上げられなきゃ上がらないテンションて不安定でしょ?
だったら
自分で自分の機嫌をとって、
毎日が『ごきげん♪ルンルン♪』が良いじゃんて話。
私のスイッチはいつも音楽。
音楽は風の中にもある。
耳に入る自然の音は最高の音楽。
叔父叔母がどれだけ私達を金銭的に追い詰めても、私は屈しなかった。
お金は道具に過ぎない。
これは私の揺るがない定義。
(´・ω・`)お金に振り回されるの、楽しいか?
人間の尺度を金にしている一般論に、
私は担当先様にも真正面から問いかける。
「…時間に追われて儲けまくるのと、
時間を確保しながら程々に暮らすのと、どちらがご希望ですか?」
世には時間を犠牲にしても金が大事論はあるからさ。
慣れた頃に必ず確認の為に質問するん。
回答に合わせた指導を行う。
方向性を決める為の質問。
ブランド品を身に着けず、
服もそれなりの物を着て、
空いてるピアスホールにピアスも付けず、
化粧もファンデだけの
飾らない私なのに。
肩書も学歴も無い
給料それなりの私なのに。
見た目は控えめなのに嫉妬をかいやすい…
特に他責思考の方々から。
金が基準の方々にも。
腐女子には随分と悩んだけど。
叔母に似てる。
満たされない心を持ってるんだね腐女子も。
『ごきげんをはおる』
ごきげんな人に人は寄ってくる。
簡単な方程式だよ(笑)
- 最近ビジネス記事で見かけた言葉。