日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/28 19:25
- 幼馴染と私~ひみつ会談②
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- みやぎんには私の幼馴染(男の子、同級生)がいる。
叔父叔母との相続戦が終わって間もない頃に同級生の仲間と飲みに。
私は飲まないんだけど(笑)←ハンドルキーパー。
幼馴染と輪を外れ、ちょっと離れたカウンターで私と2人。
私「相続でこんな事があってよ~(^_^;)も~頼むよみやぎん!」
「(´・ω・`)詳しく」
「叔母はパートでさ~、パートのくせに幅きかせてたみたいでよぉ(っω<。)」
「(´・ω・`)パート?システムは見れない筈なんだが…」
「なんか若い男の子を顎で使ってるって謎自慢してたよぅ(っω<。)」
「ほ~(´・ω・`)」
「個人情報保護法!今後の為にそこんとこ堅くやって!!ウチは父が弱いから仕方ないけど、あんた、相手の性格によっちゃ~みやぎんが訴えられるわよ。世間の風潮的にもさぁ~社内規定を堅くやって!」
当時は『コンプライアンス』て言葉は流行ってなかった。ただ在ったよ当時から。私は仕事柄保険外交員の資格も持っていて、毎年の研修で必ずコンプラはみっちり学ばされた。
「…支店名と名前を。」
私は伝えた。
「あ~…知ってるわ俺(´・ω・`)←表情が読み難い」
「あら知ってた?!」
「俺、あっち中心なんよ異動」
「マジで頼む。社内規定厳しく!」
「機会があったら言うよ(´・ω・`)そんな事になっていたとはね…やり手だと聞いていたけど…」
「やり手なんだ(´・ω・`)スン」
「(笑)悪い意味でね(笑)」
「(笑)」
…その後日…「俺、家買ったのよ( *´艸`)」
「買ったのよ?建てたじゃなくて?」
「うん中古(笑)」
「あら意外(笑)」
「都城に(笑(笑)」
「へ?故郷じゃなくて??」
故郷からは車で3時間強も離れている(^_^;)
「ふふ~ん♪お買い得だったの( *´艸`)」
ふるさと納税で大変潤い始めるちょっと前に購入。
見極め上手いわ~。
教育と生活を考えたら、都城は宜しいの。
誘惑は少ないし、宮崎市の人気の進学校と偏差値はほぼ変わらないし。
…叔父叔母夫婦が居るエリアでもある。
…あいつ、不言実行タイプなんだよね…。
…頭が良いやつは何考えてるのか分からんなぁ思った…
- みやぎんには私の幼馴染(男の子、同級生)がいる。