ぶどうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/12/11 14:55
- 受け取り
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- Amazonのとある商品。
キャンセルしたいのに、発送準備中で出来ない。すぐカスタマーに連絡してみたら。受け取り拒否して下さい、とのこと。受け取り拒否とな???('_'?)
検索してみたけど。どうやら置き配だと受け取りしたことになり、返送代がかかる。これは絶対阻止しないと。でもな~Amazon発送だったらマジ面倒くさいな。何時に来るか、わからないしなぁ。
で、結局発送はヤマト。発送通知来てから即、ヤマトに受け取り拒否でお願いしますと連絡した。少しして追跡を見たら、配送中止になっていた。よかったよかった。何とか阻止したよ。
と、思っていたら数時間後。
明日到着の品物があります。日時変更可能です。とクロネコメンバーズから連絡。
え??伝票番号同じじゃん!え??追跡では配送中止になってるじゃん??何でこんな連絡来るのよ?意味不明(つд⊂)これ何?どうしたらいいの?結局受け取りする羽目になるの?とプチパニック。間違って配達されたら困るから、対面受け取りにして時間も設定してみた。
そしたら今度はヤマトから電話が来て。受け取り拒否になっているが、時間指定されていて届けていいのかどうか?聞かれた。
受け取り拒否の連絡したよりあとに、クロネコメンバーズから連絡来て置き配されたら困るから変えたと伝えて、そのまま返送してもらうことに。
もう受け取り拒否もしくは配送中止や停止されたのはAmazon知ってるから、すでに返金されてるし(´・ω・`)受け取りしたらまずいじゃんとしか思えないし。危ない危ない。
配達員に伝えて持って帰ってもらうのも気まずいしな~と思っていたので、ちょうどよかった。玄関先まで持って来てもらう前に阻止したかったから。ヤマトでよかったと思うしかない。
これって、対面受け取りに変更しない方がよかったのかな?でも間違って置き配されたら、とんでもないことになるし。念には念を入れとかないとなぁ。そもそも受け取り拒否なんて、今回だけにしたいところ(´・ω・`)
- Amazonのとある商品。