ゆうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/4/14 14:50
- 丁寧な人は好かれる
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
丁寧な人は、多くの人に好かれていますよね。
それはきっと、見ていて安心感や心地よさを抱くからです。
そもそも、丁寧な人は物事や人を大切にしている人です。
その気持ちが行動に表れているのが丁寧な人で、単に“丁寧な性格”だから丁寧にしようと意識してそうなっているわけではありません。
物事ひとつひとつ、出会う人ひとりひとり。
丁寧な人にとって大切だと分かっているから、自然と丁寧な対応になるということです。
周囲の人には、その人のこだわりや大切にする気持ちが伝わるから心地よく感じるし、どんなことでも大切にして丁寧に取り組むから、安心感をもって任せることができるのです。
だから丁寧な人は好かれ、仕事でもプライベートでも、人から高評価を得ることができるのです。
反論
いい人だけどなぜか疲れる。
いい人なのにイライラしてしまう。
そんな優しすぎる人に疲れてしまうなんて、ちょっと罪悪感を覚えたりしますよね。
でも、そんな「いい人すぎて疲れてしまう気持ち」は、とても分かります。
というのも、私もいい人すぎる人に対して、イライラしたことがあるんです。