◆みさおさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/5/8 9:33
- 5/2から急遽入院。
-
- コメント(0)
- 閲覧(39)
-
-
- 5/1(火)近くの眼科にいってきました。少し前から飛蚊症な感じはあったのですが
あまり気にはしていなくて
4/25(水)仕事の最中にめの前に虫が翔んでるから始まり煤のようなものまでみえてきて、それが急にたくさんみえるようになってしまって、気にはしていたものの
次の日朝になればそれも薄くなって
きたのでしばらくは普通な生活をおくっていました。
でも、それが昼間は出て朝になるとおさまるが、毎日出てきたことで気にしはじめて、ゴールデンウィーク入る前にと、近くの眼科に行きました。
が、そこで網膜剥離だと診断されて
直ぐに別の病院を手配され
その日のうちに入院になるかもと言われてあわてて少しの身支度を整えて向かいました。十条の帝京大学附属病院というところに。
いったこともないところだったのて
乗客案内を頼りに向かいました。
でもあわてていたためかんじんの保険証を落としていまい、その日は割引なしの実費で約62000円かかりました実費でそのお金は直ぐに用意できないので、とりあえず20000円だけ預けその日は帰宅。
次の日入院。
入院と共に手術。正直すごく怖かったけど失明は嫌なので、決心を固め手術に向かいました。
やっぱり麻酔を射つのが痛かったって印象しかなかったですが
取り敢えず1時間~2時間で終わりそのまま入院です。
何がつらかったかというと手術後
お風呂がダメ、就寝時間9時は早すぎ朝は6時起床。これはまぁ時期に慣れて来たので良いのですか、
うつ伏せで寝るのが、一番辛かったです。ての置き場に困るしグッスリ熟睡は出来ない夜中に何度も起きました。
そんな入院生活も今日で終わります。明日は退院です。
どのくらいとられるか不安はありますがそれはそれでなんとかするしかありません。
今回入院で、回りの人に結構負担をかけた気がしますけど…このあとその回りの人たちに感謝して、自分が、できる事は出来るだけして返していきたいと思いました。
余談ではありますが
健康保険証は始めに行った病院で見つかりました。(^^;
そこはホッとしたいます。
- 5/1(火)近くの眼科にいってきました。少し前から飛蚊症な感じはあったのですが