日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
世界の異人さんのプロフィール
更新する- ニックネーム
- 世界の異人
- 地域
- 和歌山県
- 職業
- 鳶職
- 趣味
- 漫画絵書く事
- 星座
- いて座
- 血液型
- A
- 誕生日(年齢)
- 12月1日(68才)
- 自己紹介
- これからも宜しくお願いします。
一問一答(44項目中1~10項目目を表示)
一問一答はありません
最新日記
最新の日記はありません
最新アルバム
マイアルバムはまだありません
伝言板
-
2025/3/30 5:49 おちゃ [あいさつより]お早うございます 安さん inしたら挨拶沢山…(笑) どうもありがとうございます 年度末だから 通常勤務と別途 土日で 上から依頼受けたお小遣い稼ぎ(笑) 休み無しですが会社の信用の為 やむなし…ですよ(^^;) 土日でこの状況だと 明日は地獄かもしれません ポジティブ&マイペースで割り切ります 本日も宜しくお願いします 良い日曜日を 安さん
-
2024/2/15 19:30 灯澄 [あいさつより]世界の異人さん、こんばんは。 挨拶ありがとうございます。 七十二候が立春の末候に変わり、凍っていた川や湖の表面が割れだす頃となりました。 「魚上氷」は、そんな割れた氷の間から、魚が飛び跳ねる様子を表した候です。 この時期によく見られる春先の薄く張った氷や解け残った氷は、「薄氷 (うすらい)」と呼ばれ、まだまだ寒い日が続く雪国にも、春の訪れを実感させます。 吹く風も柔らかくなり、温かくなった水の中には、ゆらゆら泳ぐ魚の姿が見え始めます。 また、2月からは次第に各地で渓流釣りが解禁となります。 渓流釣りといえば岩魚が人気ですが、岩魚は日本在来の渓流魚で、川の上流の中でも源流に近いところに多く生息しているそうです。 岩陰に潜んで餌を獲る為、岩の魚と書いて「いわな」となったそうです。 岩魚や白魚、山女魚など、いずれも訪れる春の楽しみですね。
-
2022/8/2 14:08 香代右衛門 ん? プロフィールが…謎だらけ 笑