BAGって蜂さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/13 3:04
- 特殊報道部プレイ感想
-
- コメント(2)
- 閲覧(20)
-
-
- Vita買ってから課金率が半端ないばぐみです(´ε`)
携帯機怖い。
3DSも結構貢いじゃってる。
ボーボボ全巻買ったりで。
(´ε`)でトクホウですが、斬新な○ソゲーを造ることで名高い日本一ソフトウェアと東海地方でも一等地味なメ~テレのコラボで
期待しかなかった(`・ω・´)
クソゲーのソムリエと言われたばぐみは
もう、
興奮した
けど別にクソゲーじゃなかった(´・ω・`)
(´ε`)ストーリーは架空の報道局に勤める主人公とその仲間たち《特殊報道部》がオカルトネタを追ううちにヒロインの楓ちゃん(可愛い)が超生命体に拉致監禁(ぼっち)されるとかそんな話でした。
面白かったのは
・主人公(男)がピンチになると「衛さん(イケメン)助けて!」しか言わなくなる。
・ちょっとでも隙を与えると「衛さん(イケメン)衛さん(イケメン)」しか言わなくなる主人公(男)
・敵(イケメン)が主人公に気を使いまくって良い職場と良い彼女(女子アナ)を用意した挙げ句、自分(イケメン)が頼りになる上司になってあげると言う徹底ぶり。
・なのに別に主人公は特別な存在じゃないから、別に消えても問題ないとか言って消そうとしてくる敵(イケメン)
・不条理オカルトで不完全燃焼だけど、それが胡散臭くて好きだな、と思ってたら最終話になってとんでも科学で丸め込まれた時の涙の味。
・主人公「衛さんが二時間で作ってくれました」
・衛さんごり押しだったのに何故か衛さんエンドが無い
・エンディングに集合写真が現れるけど真ん中に見慣れない新キャラのチャラ男(主人公)がいる
(´ε`)衛さん衛さんうるせえんだよ!
でも衛さんマジイケメン。
- Vita買ってから課金率が半端ないばぐみです(´ε`)