せいさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/16 17:18
    • 嘘つき
    • コメント(2)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 「須藤元気さんは反ワクチンではない」国民・榛葉幹事長「本人に確認」参院選擁立への批判めぐり



      国民民主党の榛葉賀津也幹事長は16日の会見で、今夏の参院選比例代表に擁立した前参院議員の須藤元気氏(47)について「反ワクチンではない」と、主張した。


      国民民主は14日、須藤氏ら元国会議員4人の比例代表への擁立を発表したが、須藤氏をめぐっては原発やワクチンについての過去の発信が、党の姿勢と合致しないのではないかと、SNSなどで指摘されている。 須藤氏擁立への認識を問われた榛葉氏は「須藤元気さんについては、私は確認した。須藤さんは反ワクチンではないです」と主張。


      「(ワクチンについて)子どもや健康の安全を、しっかり大事にしないといけない。それは科学的論拠に基づいて、しっかりやります、というふうにおっしゃった。原発についても、代替エネルギーがない現状において、我が国の安定的な電力供給は極めて大事であり、その中においては現時点では、原発というのは極めて大事な電源、ベースロードだとおっしゃっている」と述べた。



      その上で「ネット上でどんな評価があるかは分からないが、私は彼本人からその言葉を確認している、問題派内と思う」と述べた。


      党は比例代表の候補者について、「党として合意した事項に反する行動はとらない」などと記された「確認書」の提出を、公認の条件としている。


      確認書には「組織人として、党として合意した事項について反する行動はとらない」「公認内定後に反する行為があった場合、取り消しなどの処分は受け入れる。


      当選後、党を離れる場合は議席を返上する」などと記載。また、党是である「対決より解決」を順守すること、科学的根拠と事実に基づく観点からの議論や立案のほか、エネルギー安全保障の観点から「原子力発電の必要性を認め、議論を進める」と記されている。


      憲法については「党のこれまでの議論を踏まえ、緊急事態における国会機能維持等をはじめ、規範力を高めるための議論を進める」としている。








      結局自分の政党の時は何にも問題なしなんやんw


      説明責任だの色々言ってるけどお前らは自分の党の人間の不記載も何の説明もしとらんやんけ。


      つい一か月前でこの画像の発言やってるのが急に反ワクやめました。反科学やめました。反農薬やめました。5Gやめました。イベルメクチン勧めません。シェディングありません。


      とか言い出して信用出来るかw

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

せいさんの
最新日記

せいさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記