さとみっち☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/10/21 18:38
- 宅建試験を受けてきて
-
- コメント(3)
- 閲覧(13)
-
-
- 退会者や音信不通者だらけで日記書く意味はないんだけど、もしかしたら試験受けた方やワード検索した方の目に止まるかもしれないので書いてみます
去年の点数は32点で合格点34に届かず悔しい思いをしました
10月16日に受けて解答速報と照らし合わせた結果、
権利関係 8/14 ( ´△`)
法令上の制限 5/8 ( ´△`)
税法 0/2 (´*ω*`)
地価公示 1/1 (*ノ▽ノ*)
業法 17/20 ( ´∀`)
その他
住金、景品、統計、土地、建物
5/5 ( ゚A゚ )
計36点と、なりました
予備校の多くが35±1点と予想しており、かろうじて合格圏内に入ってるけど正式な結果が出るまでは、ひと月ほどかかります
37±1点と予想してる予備校もありますし…
日々悶々としています
宅建に限らず何か資格取得目指してしてる方、いないかなぁ?
独りで勉強してると行き詰まりることあるし、お互い励まし合いながら資格取っていきたいなぁ
- 退会者や音信不通者だらけで日記書く意味はないんだけど、もしかしたら試験受けた方やワード検索した方の目に止まるかもしれないので書いてみます